みなさんこんにちは、本日は緊急募集のお知らせをしたいと思います。
今、このポジションは1名しかおらず大変困っています。
今回緊急募集しているポジションはこちら「COX」です。
コックス と読みます。舵手とも呼ばれ、船に乗り込み舵をとるポジションです。
このポジション
体を動かさない。
汗を掻かない。
筋トレなどするわけがない。
(けどスポーツはしている)
という感じです。
その理由がわかる画像が、これ。
一番右端をご覧ください。
他のみんながオールを握っているのに、彼だけ何もしていません。(彼というか、私ですが!)
しかも漕手とは逆を向いています。
ボートとは、てこの原理(第2種)を利用するので、漕ぎ手は進行方向とは逆を向きます。
それでは進行方向の調整が難しいので、私「舵手」が必要なわけです。
艇種によってはこんな乗り込み方も。
なんと
寝っ転がっています。
この画像は少し上半身を起こしていますが、本当に寝っ転がります。
理由は空気抵抗を抑えるため。
世界広しといえど、パラ種目を除いたら
寝転んだまま試合に出場できる。
ポジションなんてCOXだけではないでしょうか。
「楽アピールしてるけど、実際には舵を引っ張ったり力がいるんでしょ…」
「どっちにしろ体育会だからなにかしら体力は使うでしょ…」
これ、あまり言わないようにしていたのですがはっきり言ってしまいます。
「やばいくらい、楽ちんです。」
しかし残念ながら、恵まれた体格が必要です。
私の体格は
身長165cm
体重51kg
体脂肪率9%
まさにこのポジションをやるためのようなヒョロガリという恵まれた体格です。
体力測定で「痩せすぎ」とか書かれるタイプの人に向いています。
ボート部は法政でもトップクラスにマジな体育会なので
体育が得意だったりする人たちが多くきます。
やっぱり、せっかくボート部に入ったんだから「漕ぎたい」という人が大半、
なかなか「あ、舵とりたいです。」なんて人は来てくれいないのが現状…常に人手が不足しているポジションです…
入部して2年、男子部COXとして1人で回してきましたが、人手不足感は否めないうえに、来年引退ということで本当に焦っています。
体力的には楽ちん尽くしコックスですが、舵をとる意外にもう一つ役割があります。
それは、漕手への声かけです。
ペース配分の指示や、オールのタイミングのズレについての指示、練習メニューの指示を与えます。「船長」という役割もコックスの役割です。
「全員に指示を出すために大声を出すのはキツそう」
いえいえ、声かけはマイクとスピーカーを通して行います。
そこも楽です。大声を出すことが、苦手な人もいますからね。
そんな「楽」ばっかりなら大学4年間をかける必要ないじゃん。
と、そんな声が聞こえて来そうです
繰り返しですが、体力的にはかなり楽ちんです。
精神面でも、通しの良いクルーであることがが勝利の必要条件なので、体育会のイメージにありがちな厳しさは皆無です。
では、なにをするポジションなのか
「選択」と「決断」です。
クルーに指示を出すとき、
常に状況を読み取って、次の一手の選択肢を絞り、決断する勇気が伴います。
これが簡単に見えて、難しいのです。
選択肢から決断するということは他の選択肢を切り捨てるということです。
正確に言えば、コックスの判断は「安全管理」と「発展」から成り立っています。
「安全管理」は車の運転免許のようなものなので容易に取得できます。定石があるからです。
「発展」、これが難しいです。
船長として、練習中に途切れることなく現れる選択肢の中で、どのような決断をしていくか。
その決断で、実際に速度が速くなり、昨日のクルーを超えられる。
ここにやりがいがあると感じています。
自分の決断で日々の変化を感じるのはとても楽しいです。
決断力を高めるために、
自らのコンディション(眠かったりすると本当に鈍ります。)を整えたり、
日々のチームとの関わりで、決断の基軸を形成していくこと、
選択肢の切り口を変えるために、自らがモノの捉え方を変えられるよう見聞を広めたり、
などなど、「自らを良い方向、必要とされている方向にシフトしていく」
そのような感じです。
「決断に自信がない…」
「そんなに指示だしとかできるかな…」
そう、不安になるかもしれませんが
この変わったポジションのある
しかも聞いたこともない上に意味不明なボート部に「入ろう」と思っただけで
あなたは数多くある大学生活の選択肢の中から、大きな決断を下せています。
かなり見込みありです。入部してください。
もっと言えば、「体験に行こう」「公式LINEに登録してみよう」と
決断するだけで、素晴らしい素質があるので是非、入って貰いたいくらいです。
入部してくれることを心から楽しみにしています。
0コメント